わずか2か月の間に、3度も大きな災害に見舞われました。
この台風・豪雨で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
私たちは自然の前には無力ですが、無策ではないと思います。
これからもっと激しくなる気象変動に対して、不安におびえるのではなく、
人間も自然系の一部であること、変化を受け入れ、進化し、時に戦う知恵をつけることが
これからの私たちには要求されていると思います。
私たちよりもっと未来を生きる子ども達に、自然が身近なものであること、
学びに満ちたものであることを知ってもらうためのイベント
スウェーデンの保育士向けテキスト「野外で算数」をもとに、日本全国で
展開されているワークショップ。
今年も市原市で開催されます。
11月17日(日)13:00−16:00 フクマスベース(お子様同伴OK)
11月18日(月)13:00−16:00 杏保育園(会場が保育園のためお子様同伴はお問い合わせください)
11月19日(火)13:00−16:00 市川市ときわ保育園
参加費:3000円(1団体・園より2名以上参加で割引あり)
対象:保育士・先生、子どもに関わる全ての方
主催は、応援団代表谷口の会社「M’s(エムズ)キャリア・ラボ」となっております。
詳細お問い合わせおよびお申し込みは、M’s(エムズ)キャリア・ラボのホームページより
- -
- comments(0)
- -
- by いちはら子育て応援団